![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/id8adf9adaaf7d30c/version/1540461168/image.jpg)
海技免状が期限切れ寸前で更新のため青森市まで行く羽目に・・・。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/i3ccff86d150b0d86/version/1540461168/image.jpg)
どうせ行くなら、山越えをして紅葉狩りを楽しむことにしました。
八甲田山の紅葉は、スケールがでかい!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/i5d0e09a1252e9318/version/1540461168/image.jpg)
延々と続く錦のトンネルは、柔らかな木漏れ日に映えていました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/i0c2ec7b21950dd46/version/1540461168/image.jpg)
蔦沼は、紺碧の空と木々の彩りを映していました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/if9aad52c7b9ce520/version/1540461168/image.jpg)
小さな沼(名前が・・・)の小さな紅葉が水面に映えました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/i43b96aaec153fea2/version/1540461168/image.jpg)
沼には、たくさんの魚が泳いでいました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=323x1024:format=jpg/path/s58dc1f218cd554e1/image/icde4f8b490ae63b8/version/1540461168/image.jpg)
よく見るとイワナのようです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/ibc72c7bc87ba1135/version/1540461168/image.jpg)
水は、どこまでも澄みきって大きな沈木を綺麗に透かして見せました。
それにしても「紅葉」は、見るだけなのになぜ「狩り」なのでしょうか?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/iad911cf7e0723730/version/1540461168/image.jpg)
瞰湖台からみる十和田湖は、定番の絶景です。
でも、一枚の写真には収まりきれませんでした。
「紅葉」を「狩る」とググったら、紅葉を観るために野山を歩き周るさまを「狩り」になぞらえたなど諸説あるようです。
休み屋までバイパストンネルができたせいか瞰湖台は、あまり混雑していませんでした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s58dc1f218cd554e1/image/ib15d9dcb44534f0b/version/1540461168/image.jpg)
発荷峠は、日が傾き始めていました。
方丈記に「桜を狩り、紅葉をもとめ・・・」とありますから桜も「狩る」というのですね。
後ろ髪を引かれながら帰路につきました。
次の免許更新は、早めに手続きを・・・、いやいや紅葉も良いです。