2019/09/11 朝焼けが・・・ 風を証す 穏やかながら朝焼けも風が吹くと予報しました。 期待の大物 小イナダがアタるものの、渋いスタートになりました。 徐々に沖き出しして、やっと期待の大物がきました。 ワラサ 格闘の末に上がったのは、70cm超えのワラサでした。 ワラサ その後も散発ながらアタるのは、ワラサ・イナダでした。 ワラサは、ときおり海面まで湧き上がりながらも濃い群れになっていないようでした。 ワラサ 離散集合を繰り返す海鳥達が、魚影の広範囲な存在を知らせていました。 上げた魚は、みな飽食でぽっこりお腹でした。 ヒラメ そんな中、かなり上でヒット! 当然青物と思っていたら、美味なサイズのヒラメでした。 ヒラメ さらに、これまた当然のごとく青物と思った鳥山の中のヒットは、73cmの特大ヒラメでした。 嬉しい誤算でした。 釣果 リリースサイズの小イナダが増えました。 キープしたのは、イナ・ワラ以上でした。 みな飽食しているせいでしょうか、鳥のにぎわい割には、数が出ませんでした。 朝焼けの予報どおりに風が上がって、少し早い納竿となりました。 釣果 アイナメ、マソイ、ヒラメ、ワラサ・イナダで四目、種類も数もちょと寂しい結果になりました。 急に気温が下がり、すっかり秋めいてきました。 異常な高水温も下降に転じてほしいところです。 お問い合わせ tagPlaceholderカテゴリ: 釣, 2019年, 2019年9月