厚い雲におおわれてそぼ降る雨の朝でした。
久しぶりの浅場五目は西から吹く風に船をたててスタートしました。
餌釣り、ジギング、マスナタと釣り方は様々でした。
餌は反応が良かったのかポツリポツリとアタリを拾いました。
どうしたことか餌とは裏腹にジグにはなかなか反応してくれませんでした。
マスナタもあまり良くなかったようです。
潮の上げ止まりを前に餌もアタリが遠のいてしまいました。
潮止まりが過ぎて下げに動き始めてもアタリはなかなか戻りませんでした。
風は少しずつ北寄りへ向きを変えながらしだいに強くなってきました。
終盤になってやっとジグにアタリがではじめました。
さらに風が強まってきました。
風浪も高くなってきて一層釣りにくくなってきました。
風浪に揺られるコンディションの悪さが災いしたか再びアタリが遠のいて納竿となりました。