2021/08/31 穏やかな海に 穏やかな海に 穏やかな海に広がる空は高くてすっかり秋でした マソイ 潮はゆっくり南東へ流れ風は弱く西から吹きました マソイ コンディションは良いのですが相変わらず渋い出足になりました 根魚の遠いアタリの合間にワラサがヒットして一時マツリ騒動もありました マソイ 朝のうちの好時合に期待した根魚はまったく元気がありませんでした マソイ 早々に沖出ししながらポイントを探りましたが音沙汰がありません マソイ 忘れた頃にやってくる根魚を拾う時間が過ぎて行きました クロソイ 風が西から北へ変わると南潮と相まって船は速すぎるくらい流れました 釣果 それでもアタリは忘れた頃にしかやって来ませんでした 釣果 とうとうアタリは戻らずに渋いまま静かに納竿となりました 釣果 アイナメ、ウッカリカサゴ、マソイ、クロソイ、ガヤ、メバル、ワラサ、ホシササノハベラで八目と多彩でしたが数が出ませんでした 今日は福丸初見のホシササノハベラが上がりました 暖水系の魚が来たということは底の水温も高いのでしょう 昨日は復調の兆しかと期待させたのに今日はもう不調に陥ってしまいました 不調が多かった8月も今日で終わり、明日から復調期待の9月が始まります お問い合わせ 料金 tagPlaceholderカテゴリ: 釣, 2021年, 2021年8月