治まりきれない波の間をひんやりと秋風が吹き渡りました
しかしアタリは遠くてたまに来るのはやっぱりイナダでした
下げていた汐はやがて止まりに入ると遠かったアタリはまったく来なくなりました
ミズナギドリが飛び交うその下で大マグロがハネていましたもとより釣ることはできませんが万が一フッキングしても即ラインブレークするサイズでまったく対象にはなりませんが・・・
汐が上げ始めてきた頃でしょうか大型マソイがヒットしてきました
久々にマソイのダブルヒット、前に見たのはいつのことだったでしょうか・・・
いい型のマソイがまじってきました
連発とはいきませんでしたがポツリポツリとアタリがあってマソイが少し良くなってきたかも・・・?
しかしアタリはやや遠のいてきて風は少し上がってきて納竿となりました