2022/01/25 風浪は 雲は低く 風浪はやや高く、雲は低く垂れ込めました アイナメ 西寄りのやや強い風に船を立ててスタートしました スケソウとホッケ マソイがポツリポツリとあがりアイナメやホッケもまじりました スケソウ 魚探の色濃い反応はスケソウでした 遠慮深いのかソイとマダラはスケソウの合間にやっと顔を見せました マソイ しばし戯れたスケソウを避けて移動すると他のアタリも途絶えてしまいました マソイ 潮は上げ止まり、まだ下げに動き出すまでしばらくありました マダラ 途絶えたアタリをもとめて点々と移動しましたが音沙汰がありません ガヤ 潮が下げ始める頃合いになってやっとアタリがきました マダラ マダラは腹が大きいように見えますが果たして・・・ スケソウは白子が入っていたようです マソイ 終盤になってやっと風が収まり船の揺れも小さくいいコンディションになりました 釣果 マソイ、ガヤ、メバルなどバラエティ豊かなアタリを拾って納竿となりました 釣果 アイナメ、ウッカリカサゴ、マソイ、クロソイ、ガヤ、メバル、ホッケ、タラ、スケソウ、ミズクサで十目と超多彩になりました 潮の上げ止まりではアタリも止まりました 魚探にでる反応は悪くないのですがまったくアタらないこともありました ソイはよく肥えてきました あとはサイズアップに期待したいです お問い合わせ tagPlaceholderカテゴリ: 釣, 2022年, 2022年1月