風向 西
風力 2
天候 快晴 雲量 2
気温 1.2℃
水温 6.8℃
波高 0.6m
釣場 浅場
アイナメ、ウッカリカサゴ、マソイ、クロソイ、ガヤ、ホッケ、タラで7目と多彩になりました
数は竿頭さんが十数尾、もう少し伸びて欲しいところでした
大型クロソイの着底ヒットで幸先の良い出足でしたが潮の下げ止まりを過ぎてから渋さがでてきました
特に終盤は潮が動かなないうえに風も弱くなるバッドコンディションに苦戦を強いられてしまいました
ガヤなど根魚は魚探に良い反応が少なからずありましたが喰いはいまいちでした
タラは散在して大きな群れへの邂逅は叶いませんでした
心なしかアイナメのアタリが増えたようで、ホッキを餌にしたら面白そうでした
明日は啓蟄、土中の虫だけでななく海の虫もうごめきだしていよいよ春です
根魚の活性向上に高まる期待が釣りの虫をも目覚めさせる季節の到来です