天候 曇り 雲量 10
風向 北
風力 1
気温 5.8℃
水温 8.3℃
波高 1.4m
釣場 浅場
昨夜来の風浪が残りときおり大きく揺られる朝、潮が下げに動き始めた時合でしたが音沙汰がありませんでした
沖出しをしながら移動するとほどなくしてマソイ、クロソイがヒットしてきました
南寄りの潮はごくゆっくりでしたが弱いながらも北風がこれを援けて船はほど良く南へ流れました
時合も良く、船の流れも良く、明らかにそれとわかる強いアタリで良型のタラがヒットしました
メーター級のGTもヒットしました(GT:ロウニンアジではありませんジャイアントタラの略とか・・・)
しばしのあいだタラに興じるとやがてそのタラの群れも何処へか散らばっていきました
しだいに風浪が収まり海は穏やかさを取り戻していました
下げ潮も終盤で潮止まりが近くなるとアタリは遠くなってきました
風が南東へ変わると潮の流れに対向して船の流れは止まってしまい頻繁に移動を繰り返すことになりました
移動を繰り返てもアタリは好転することなく納竿となりました
アイナメ、マソイ、クロソイ、タラ、ホッケでちょうど五目になりました
数は1人10尾前後でした
水温は高いところが9度後半まで上昇してきてアイナメは徐々に上向いてきました
刺し網漁師さんの情報ではナメタが乗っ込んできたそうで、海も春を迎えたようです
tagPlaceholderカテゴリ: 釣, 2023年, 2023年3月