2023/04/19 朝のうちに 天候 曇り 雲量 9 風向 - 風力 0 気温 8.2℃ 水温 9.0℃ 波高 0.7m 釣場 浅場 風がなく僅かに南へ動く潮に乗せてながすと一投めから良型のソイがヒットしてきました サクラマスに合わせた標準はピタリと狙いを定めて見せました お見事! しかし、その後はバイトしてくるのですがなかなか乗ってくれませんでした サクラマスは追加できないまま潮止まりを迎えると根魚のアタリも止まってしまいました アタリの来ない時間が過ぎるとベイトの反応は徐々に増えてきてときおりイワシ、サバ、ホッケが上がりました やがて潮が上げに動き始める時間になると良型のクロソイがヒットしてきました 活性が上がってきたようでアイナメもヒットしてきました 良型クロソイは連発を楽しませてくれました ソイの合間に来た中層のアタリは水面でキラリと輝いて一瞬「サクラマス!」と思いきやサバでした 残念! 中層のホッケやサバのアタリに一喜一憂するばかりでとうとうサクラマスは追加することが叶わずに納竿となりました アイナメ、マソイ、クロソイ、ガヤ、サクラマス、サバ、ホッケで7目、数もそこそこ出ました 根魚は朝のうちアタリを拾い中盤の潮止まりで途絶えましたが終盤には良型クロソイなどが戻ってきました サクラマスは朝のうち1本上がり次第に増えてくるベイトに期待は高まりましたが追加をすることは叶いませんでした 水温の上昇基調も一服しベイトの回遊も広広がりを見せているしサクラマスにはまだまだ期待したいところです ご予約、お問い合わせはこちら tagPlaceholderカテゴリ: 釣, 2023年, 2023年4月