メヌケ、マダラ、スケソウで3目、数も出ませんでした
深場では珍しく潮が全く動かない事態に驚き、タラの渋さにもっと驚きました
渋かったアタリは潮が凶兆の北へ動き始めるとそのジンクス通りにパタリと途絶えてしまいました
潮周りで好不調のあることは耳にしていましたが聞きしに勝る激渋になってしまいました
2mを超えるヨシキリザメが船のそばまで来てはやっと釣れたタラを喰ってしまいました
サメの回遊が驚くほど多く釣れた魚は仕掛け(ジグ)ごと強奪される被害も決して少なくないようです
先日は水温23℃で驚きましたが今日は一時的とは言えなんと26℃を超えてしまいました
なんとも驚くことばかりでしたが、今度は驚くほどいいことに遭遇したいものです